エンジニア未経験でも活躍できますか。
エンジニア未経験の方も積極的に採用・育成しています。研修制度を整備しており、未経験から挑戦し、現在開発に携わっているメンバーが多数おりますので、安心してご応募ください。資格取得支援制度も設けており、各団体が展開している技術系の資格取得費用は会社が全額負担しています。取得後はインセンティブも支給しておりますので、積極的にご活用ください。
入社後のサポート環境やフォロー体制を教えてください。
入社後に上長と面談を実施し、今後のご希望やキャリアプランを設計。プロジェクト配属後は、サポート専任担当が定期的に面談を実施し、職場での状況や日頃の悩みをキャッチアップします。課題があれば、技術部門や営業部門と連携しながら解決に導くため、お気軽にご相談ください。
IT事務はどんなお仕事ですか。
研修でIT業界の基礎知識やPCの使い方を学んでいただいた後、プロジェクトで実務に入ります。データ入力やお客様からの電話・メールに対応するヘルプデスク業務など、まずはできることから仕事幅を広げていき、アプリの動作チェック(問題やバグの有無をテスト)やWebサイト制作(ECサイトの制作・運用)、ゆくゆくは開発などスキルを高める業務にもご挑戦いただけます。
リモートワークや時短勤務が可能なプロジェクトはありますか。
社員一人ひとりの様々なライフステージに対するサポート環境を整えております。配属されるプロジェクトによりますが、エンジニアの約半数がリモートワークと出社を併用しており、フルリモートワークや時短勤務も相談可能です。業界比で女性比率が高いこともあり、活用する女性社員も年々増加しています。
評価制度について教えてください。
社員用のポータルサイトに、人事評価制度を全て開示しています。査定には、上長評価以外に自己申告評価を取り入れるなど、自他の情報から総合的な評価還元につながる仕組みを導入しています。エンジニア自身からの“スキルUPにより業務効率を改善” “お客様にこういった形で貢献”といった当人視点の評価ポイントも可視化し、査定に連動しています。
エンジニア同士が交流する機会はありますか。
定期的に帰社日を設けており、会社に集まって業績報告やノウハウ共有、交流会を実施しています。また、サークル活動や社内イベントも複数実施しており、社内報などで活動を発信しています。今後もエンジニアがわくわくするような企画を考えておりますので、是非積極的にご参加ください。